〒399-4501 長野県伊那市西箕輪7001-5
伊那インターから車で1分 駐車場あり
受付時間 | 9:00〜20:00 |
---|
定休日 | 木曜日・日曜日15:00以降 |
---|
お気軽にお問合せ・ご相談ください。
(ご予約・お問い合わせは24時間365日受付可能です!)
「寝起きに腰が痛いので、運動不足かと思いYouTubeの運動をしたら余計に痛めてしまった」というような「SNSで調べてやった運動で余計に悪化した」というようなご相談。
ここ数年かなり増えています。
まず最初にお伝えしたいのが、
SNSの運動が悪いわけではありません。
ただ、
やり方を間違えているか、
その運動があなたに合ってないかもしれません。
今は無料でたくさんの情報が得られるのはイイことです。
ただ、残念なのが、
間違えて取り入れてしまうと逆効果になってしまうことがあります。
まずはその情報が、
「ご自身に合ったものかどうか。」または、
「正しくできているかどうか。」が大事になってきます。
「腰痛」1つとっても、いろんな原因があります。
反り腰なのか猫背なのか。
起床時に痛い人もいれば、寝ていて痛みで起きる人もいます。
歩いている時に痛い人もいれば、じっとしている時に痛い人もいます。
じっとしているのも立っている間、座っている間によって違います。
例えば、
反り腰の要素が少なくて猫背の方が「自分は反り腰だから」と思い込んで、
必死で反り腰改善の運動をしてしまい悪化したケースもあります。
また、筋肉が硬くなって痛みが出ている人もいれば、
動きすぎて(柔軟になりすぎて)痛みが出ている人もいます。
筋肉が柔軟になりすぎてしまっているのに、ほぐしすぎたら逆効果になる場合もあります。
原因となっている部位も人によって違いますし、
突き詰めていくと食生活を整えて改善する人もいます。
どうしても頑張り屋さんの方ほど、
筋トレ等の「やってます!」感がある運動を取り入れがちですが、
まずは「日常生活動作の段階で腰が痛い」のであれば、
日常生活動作ができるようになること。
日常生活動作で使う最低限の筋力を付けていくこと。
が大事です。
そこをクリアしてから、
さらに「再発しないように」
「いい状態を維持できるように」レベルアップしていく。
ということが大事になります。
そして正しく出来ているか(ちゃんと効かせないといけない部位が使えているかどうかなど)。
自分に合うかどうか。
どの段階なのか。
正しく出来ているのか。
それらを意識していくことが大事です(^ ^)
「ホームページを見た」とお伝えください!
通常価格8,800円のところ⇩
先着3名様限定割引ご好評につき残り1名様!(4月末日まで)
施術中は電話に出られない場合もございます。折り返しさせていただきますので番号通知した状態でお電話ください。(非通知設定が多く折り返し出来ない場合がございます)
完全予約制/女性限定/定休日:木曜日
(お問い合わせは24時間受付可能:時間外の場合はお問い合わせフォームよりお願いいたします)
*キャンペーン終了後は通常初回施術8,800円となります。現在大変予約が混み合っております。そのため新規の予約受付人数を限定させていただいております。ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
住所 | 長野県伊那市西箕輪7001-5 |
---|
営業時間 | 9:00〜20:00 / 9:00〜15:00(日曜日のみ) |
---|
休業日 | 木曜日 |
---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜15:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ◯ | ◯ |
15:00〜20:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
臨時休業する場合もございます。ご了承ください。